高速道路での交通事故の過失割合
高速道路上の交通事故の過失割合は、一般道と異なるケースがあります。
この過失割合については、判例タイムズ社の「民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準」に記載があります。
進入路から本線へ入る場所で起こる事故の場合は次のとおりです。
①自動車同士の場合
基本の過失割合は、進入路を走行していた車両が70%、本線を走行していた車両が30%です。
②進入車が単車の場合
進入車が単車で、本線を自動車が走行していた場合、基本の過失割合は、進入路を走行していた単車が60%、本線を走行していた自動車が40%です。
③本線通行車が単車の場合
本線走行車が単車で進入路から自動車が入ってくる場合、基本の過失割合は、進入路を走行していた自動車が80%、本線を走行していた単車が20%です。